お店のはなし 9月です 目紛るしいって思う毎日1か月などあっという間に過ぎ季節もあっという間に駆け巡って、、ふと秋を感じるともう9月になっていました。なぜこんなに急に時間が早回りしているのか不思議でなりません。色付きカスミソウ道の駅津山もくもくランド産直で販売して... 2021.09.09 お店のはなし
道の駅情報 夏の思い出 夏休みは毎年親子工作教室や工作コンクールで大忙しのイベントがあります。昨年からはコロナ感染拡大と水害の影響もありクラフト教室もできない状況です。夏の思い出に、、自宅で2名のクラフト教室を開催しました。ペン立てつくり。ペーパーで木をみがいてボ... 2021.09.08 道の駅情報
商品のはなし サメのキーホルダー リクエスト!昨日から朝ドラ「おかえりモネ」で菅波先生のお部屋の鍵についているサメのキーホルダーもくもくハウスでつくってください!絶対、買います!お願いします!これは全国からのリクエスト!!に何とかおこたえしたいと 職人と相談して早速、今朝ひ... 2021.09.08 商品のはなし
商品のはなし モリモリ 最近はお客さまに教えていただくことばかりが多いですね。どうぶつフックもデザインが日々、進化しています。どうしても材料を主人公にものづくりをするために広葉樹は特に表情も色合いも目や耳のつけ方など全てが違っています。これはほんの一例です。昨日入... 2021.09.06 商品のはなし
商品のはなし 森の香り 先月から南三陸町佐久さんの「エアミスト」販売しています♪とても好評でサンプルがすぐになくなることも。「シュー」とスプレーすると森の香りが広がります。南三陸の杉とクスノキ科のクロモジの木から抽出したエキスをブレンドしてつくった「リフレッシュエ... 2021.09.06 商品のはなし
memo 朝ドラ 今朝の朝ドラ良かったですね♪もくもくハウスの木工品をご注文いただいてる全国のお客様にもメールをいただいています。「モネちゃん」と「菅波先生」いつになったらくっつくのかな、、夏休みはこどもたちも家族で一緒にみているけど子どもたちが「まだくっつ... 2021.09.06 memo