イベント一覧
開催予定イベント
(ご案内)
終了イベント
これまでのイベント
- 11月20日
きのこフェア - 10月22日~終了
お米フェア - 9月19日
敬老の日フェア - 7月25日
お花のモチーフワークショップ - 6月10日~30日
感謝フェア - 5月3日~8日・6月17日~19日
おえかき教室 - 2月29日・3月11日・18日
ペーパークラフト&手作り時計 - 1月4日~6日
仙台店初売り
2015年 >>クリックで展開
2014年 >>クリックで展開
2013年 >>クリックで展開
2012年 >>クリックで展開
2011年 >>クリックで展開
NEWS
2016/12/29
2016/11/18
2016/10/22
2016/9/17
2016/7/22
2016/6/10
2016/4/23
2016/2/12
2015/12/17
CONTACT
もくもくハウス 仙台店
ご連絡・お問合わせ先
TEL/FAX 022-369-3690
● きのこフェア

★安心・安全 おいしいきのこ汁の試食会!
舞茸、原木椎茸の販売あります!
と き:2014年11月22日(土)11時~
ところ:もくもくハウス仙台店
主 催 米川生産森林組合
宮城県・登米市
登米市の特用林産物のきのこ、ミネラルたっぷりで美味しい~!
「自然栽培まいたけ」と「原木しいたけ」など森の恵みを存分味わえます。
まいたけカレーパン、まいたけチーズパンの試食あり、
来場者にはクリスマスリース用松ぼっくりのプレゼントがございます。
● お米と器展・「雄勝石×津山杉」

★ 期間中お買上げの皆様に登米市産ひとめぼれをプレゼント!
雄勝石と津山杉のコラボレーション!
と き:2014年10月19日(日)~10月26日(日)
ところ:もくもくハウス仙台店
主 催 雄勝硯生産販売協同組合
もくもくハウス仙台店(津山木工芸品事業協同組合)
協 力 みやぎ地場産品開発流通研究会
新米の季節がやってきました。毎日の食生活の基本はやっぱりお米ですね。
おいしいごはんをさらに美味しく感じるうつわ。
雄勝石の自然な石肌の表情を生かした石皿の魅力と
津山杉のやさしい木肌のうつわの数々をご覧ください。
お米フェアのイベントをより魅力的な展示とするため
雄勝の石皿と津山の木工品、それに津山も参加しているみやぎ地場産品開発流通研究会の
商品を使いテーブルコーディネート。
● 仙台店3周年記念事業第2弾・「天のしずく上映会」

もくもくハウス仙台店 3周年記念上映会「天のしずく」
辰巳芳子“いのちのスープ”
と き:9月 18日 (木)14:00~16:00 (受付:13:30~)
ところ:せんだいメディアテーク7階スタジオシアター
入場料:無料 (整理券が必要となります) 座席自由
2011年の早春から1年半かけて撮影した料理研究家辰巳先生のドキュメンタリー
映画。いのちの始まりには、母乳があり、最後に唇をしめらす末期の水があります。
人のいのちは絶えることなく流れる川のようです。食を通して見える「いのちと愛」
について描かれています。多くの方々に鑑賞いただきたい映画です。
〈入場整理券申込方法〉
下記申込書に必要項目をご記入の上もくもくハウス仙台店に FAX願います。
尚、定員 (150名 )になり次第締め切らせていただきますのでご了承願います
● あたたかくなってきて、仙台店へおでかけ下さい♪

仙台店3周年記念事業・「食とうつわをテーマに」
「登米市観光ツアー開催♪」
伊達支藩の城下町として栄えた登米町「教育資料館」や「春欄亭」を見学、昼食は「麺や文左」で郷土料理を中心とする登米市の食材でおもてなし・・。
日本三大不動尊の「横山不動尊」見学や住職の講和もございます。
「道の駅津山もくもくランド」でのショッピングもお楽しみに・・。
皆様ご参加をお待ちしております。
6月はアートシルバークレイ、イニシャル入りペンダントトップを作ろうを
予定しています。詳しくは、スタッフにお尋ねください。
● あたたかくなってきて、仙台店へおでかけ下さい♪

ただ今、仙台店の店内レイアウト変更中。
「お楽しみに~♪」
皆様に商品をさらに見やすく、選びやすくできたら・・と
目下、店内レイアウトを変えているところです。
お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りいただきますように・・。
お待ちしております。
南三陸町復興支援グッズ、経木メモも入荷しています。
詳しくは、スタッフにお尋ねください。
● 毎日使いたい木の器展【2014年2月5日(水)~15日(土)】

毎日使いたい木の器展【2014年2月5日(水)~15日(土)】
「もくもくハウス×大野木工」
ワークショップ開催・リリアンの時間
2/6(木)・2/13(木)
岩手県洋野町の「大野木工」と宮城県登米市津山町の「もくもくハウス」は、いずれも自然に恵まれた地域で木目の美しさを生かし、木のぬくもりを感じさせるシンプルな形が特徴で、耐久性、安全性に優れ、長く使っていただける商品です。「大野木工」からは、保育器を中心に「もくもくハウス」からは矢羽模様の定番商品のほか使い勝手のよいトレーなど毎日大活躍の器たちを手にとってご覧ください。
★と き 2014年2月5日(水)~15日(土) AM10時半開店
★ところ もくもくハウス仙台店
●ワークショップ開催・リリアンの時間
2/6(木)・2/13(木) 14時~15時 定員:4名
参加費;無料
木製リリアン購入ご希望の方は1050円(税込価格)で販売しております。
マイリリアンをお持ちの人もそうでない人もぜひご参加をお待ちしています。
詳しくは、スタッフにお尋ねください。
● もくもくハウス仙台店初売り【2014年1月4日(土)~6日(月)】

もくもくハウス仙台店・初売のご案内【2014年1月4日(土)~6日(月)】
「皆様のご来店をお待ちしております」
もくもくハウス仙台店で新春初売りを開催します!
新年の干支「午の親子」の販売もございます。
昨年末から新聞掲載で人気の「もくもくくんつみき」の入荷や、
新年の干支「午の親子」も仙台店に入荷予定です。
お買い上げの皆様にお楽しみ記念品をご準備しております。
★と き 2014年1月4日(土)~6日(月) AM10時半開店
★ところ もくもくハウス仙台店
●12月25日までクリスマスフェア開催中!
お買上げのお客様に素敵なプレゼントを用意しています。