2021-09

お店のはなし

毎日

毎日のこと、日々のこと今月は配送が多い月でした。来月はそれに加速して忙しくなります。お弁当箱1段も皆様に大変お待たせしております。9月30日出荷分90個を終えて、すぐに10月5日166個、、立ったり座ったり朝は8時に仕事開始、夕方はまとめ、...
お知らせ

最近

9/24宮城県産材利用促進の会議で使われた資料にはモネちゃんがテレビで愛用の木のバインダーを使う写真のパンフレットが配布されました。こちらのバインダーも人気商品です。先週の木曜日9月23日、祝日に、テレビ取材がありました。確か10月24日放...
お知らせ

お願い

サメのキーホルダー(登米デザイン)は9月21日販売から、注文が集中しています。午後3時の販売開始から50個は8分で完売し、店舗もすぐに売り切れとなりました。1日で2200個の予約が入り、その後も多くのお客様から注文が入っております。なるべく...
お知らせ

サメのキーホルダー販売開始

本日、待ちに待っていたサメのキーホルダー登米バージョンが入荷しました!かわいいでしょ♪問い合わせが多くて、、、パニックになる寸前です(笑)店舗販売用50個とネット販売用50個が入荷です。材質は登米市産材のサクラの木(本体)と口の部分は登米市...
お店のはなし

「おかえりモネ」紹介コーナー

朝ドラ「おかえりモネ」が人気です。先週、NHKさんから撮影用の木工品が届きました。もくもくハウス店舗内にコーナーをつくり展示しています。やはり今、注目されているので、お客様にも興味をもってご覧いただいています。写真の手前写っているウエストボ...
木のことや工場のこと

デザインいろいろ

2段小引き出しこちらは2段のチェスト・小引き出しです。取っ手のデザイン、素材については変更することがあります。茶色の取っ手は杉の木を人工的に埋もれ木加工したものです。津山の木工も杉の埋もれ木加工を県内で請け負っていた製材所が岩出山にあるとき...
食とうつわ

ランチボックス

豆型2段お弁当箱最近は豆型のお弁当箱とても人気があります。かたちもかわいい、洗いやすい!高校生のお弁当コンクールにも毎年お使いいただいています。小判型2段お弁当箱(左)豆型2段お弁当箱(右)左側の小判型の幅が狭くて長さのあるタイプもリクルー...
商品のはなし

サメのキーホルダー2

サメのキーホルダー今朝、試作品2作目をみせてもらいました。これはリアルなシャークですね。迷うな、、。先の試作品と今回とどちらが人気になるか気になる、気になる、、今、注目を集めているのはmade in tomeこれは宮城県登米市産材のサメのキ...
お店のはなし

9月です

目紛るしいって思う毎日1か月などあっという間に過ぎ季節もあっという間に駆け巡って、、ふと秋を感じるともう9月になっていました。なぜこんなに急に時間が早回りしているのか不思議でなりません。色付きカスミソウ道の駅津山もくもくランド産直で販売して...
道の駅情報

夏の思い出

夏休みは毎年親子工作教室や工作コンクールで大忙しのイベントがあります。昨年からはコロナ感染拡大と水害の影響もありクラフト教室もできない状況です。夏の思い出に、、自宅で2名のクラフト教室を開催しました。ペン立てつくり。ペーパーで木をみがいてボ...